カカフカカ30話あらすじ(ネタバレ注意)
カカフカカ最新話のあらすじ感想はこちら!
以下は30話のあらすじ感想です。
30話はコミックス6巻の続きにあたります。
kiss2018年1月号掲載(2017年11月25日発売)
カカフカカ7巻(2018年7月13日発売)に収録されました。
「本行とつきあうことになりました」
あかりに報告したけれど
「へえ、そう」
で済まされた亜希さん。本行の素っ気ない態度とあかりの変わらなさに"つきあう"ってなんだっけ?と、思わずネット辞書をひいてしまいます。
過去のおつきあいを思い出し、本行とどうなりたいんだろうと考えながら、頭をよぎるのは…。
Ekiss 2018年1月号 p378
でも
だって
やっぱり
と、飲み物を取りにきた本行の服を思わずつかみ、添い寝はいいの?と提案しますが、「買い物しなくていいの?」あかりが楽しみにしてた、と流されます。
何をがんばればいいのか、つきあえたならそれはハッピーエンドだと、一種のゴールだと思っていたのにと、みじめな気持ちでふとみたスマホに、先程の検索画面が。
確かに知ってはいたはずなのに、わかっていなかったことが腑に落ちる亜希さん。
「つきあうっていうことは、両思いになるということとはけしてイコールではない」
感想
ほんとに中学生からやり直し始めた。
そもそも亜希さん、本行としたいのはそういうことなわけで、これ、男女逆だとやりたいだけの身体目当てっていわれてしまうやつでは。
でも、両思いという思考に至ったということは、やっと今の本行の気持ちも欲しいって思い始めた、のでしょうか。
本人も自覚しているとおり、添い寝を封じられると使えるカードがまるでなく、とっかかりもない現状を、これからどうやって 打破するのかは興味あります。29、30話と失うものは何もないほど叩き落とされたところなので、もうあとは這い上がるだけだ!がんばれ寺田亜希!(途中で長谷さんに甘やかされて寄り道とかはしないように!)
亜希さんの次なる成長は?空回りは止まるのか?次回、カカフカカ31話はkiss2018年2月号(2017年12月25日発売)掲載!
31話のあらすじ感想はこちら!