カカフカカ33話あらすじ(ネタバレ注意)
最新話のあらすじ感想はこちら!
以下は33話についてです。
kiss2018年4月号掲載(2018年2月24日発売)
カカフカカ7巻(2018年7月13日発売)に収録されました。
なんとKissの表紙がカカフカカです!100万部突破!とでっかく書かれております。
![EKiss 2018年4月号[2018年2月24日発売] [雑誌][Kindle版] EKiss 2018年4月号[2018年2月24日発売] [雑誌][Kindle版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/612nhIM9YxL._SL160_.jpg)
EKiss 2018年4月号[2018年2月24日発売] [雑誌][Kindle版]
- 作者:川端志季,柘植文,二ノ宮知子,小沢真理,志村貴子,石田拓実,瀧波ユカリ,藤沢もやし,六多いくみ,こやまゆかり,TONO,海野つなみ,なかはら・ももた,磯谷友紀,谷川史子,高須賀由枝,久世番子,ももち麗子,ひうらさとる,東村アキコ,花本鹿乃子,鶴ゆみか,ともえ,アイビー茜
- 出版社:講談社
- 発売日: 2018-02-24
この!本行の!独占欲だだ漏れなかんじが!亜希さんは亜希さんでこれ、恋人以外には見せたらダメなやつ!ドア開けちゃってすんません、続きどうぞ…って退散するやつ…ドアを開けたのが長谷さんだったら長谷さん病んじゃう…とか書影見たら妄想が止まらなくなって目が冴えて、朝5時起床になってしまった発売日前日です。背景もももいろラブストーリーだから?4月号だし?ピンクです、ピンク!ほんとさいこう!これは電子書籍とリアル雑誌両方買っちゃうパターン…。
さて、本編です。以下あらすじ。
これまでの経緯をシェアハウスの紹介者であるのりちゃん(と飯野)に報告する亜希。
ここからはのりちゃん劇場。
ビッチ、とかチョロい、とか。
のりかえ先ができたから別れた、とか。
好きよりしんどい・辛いが勝ったのなら全然逃げていい、とか。
そして話はのりちゃん自身のことへ。
「私も好きな人いたことないよ」からの、「この世の中で自分のことが一番何より誰よりかわいくて大事」、だから「大事な私を一緒に一番大事に思ってくれてる人と一緒にいることにした」
のりちゃんの無敵要因を垣間見た2人。
帰宅してのりちゃんに報告してくれて嬉しい、と長谷に抱きしめられる亜希。玄関までお見送り(からのキス!)をしたり、2人で外食からの手繋ぎなど、「自分のことを確実に好きでいてくれる人間が目の前にいる」安心感に浸ります。
一方長谷から「寺田さんとつきあってるから」と聞かされた本行は…?
感想
のりちゃんつよい。
亜希さんが見ないようにしていた部分を余すところなく言語化してくれるのりちゃんスゴい。
自分を一番大事に思ってくれてる人と結婚した、迷いのないのりちゃんを見て「なるほどなあ」と納得し、長谷さんにとって私は価値がある、と安心する。
私には、どうしても自分に「本行と別れたのが正しかったハズだ」と言い聞かせるための証拠集めに見える。
そしてそうやって積み上げたもので自分を囲って外側も内側も見ないようにして…。
でも多分、それは一瞬で崩れ去る。
この人の、見たことのない顔を見たい。安心とは対極にあるその欲望に向き合うとき、正解はきっと意味を持たない。
今回もキモい長谷さんが本当にかわいくて、この日々が続いてほしいとは思うんだけど。
これからどうなるのか、本当に目が離せない!カカフカカ34話は2018年3月24日発売のKiss5月号に掲載です!
激アツな展開の34話 あらすじ感想はこちら!